« 2008年3月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年4月

2008/04/26

新旧?セレビシエ

新旧?セレビシエ
子供の大きいのが新しい方(第2弾)です(^^)/

実は5世代くらいは過ぎているような気がします。

パドラッパ from W54SA

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

この花の名前は?

この花の名前は?
低木に鈴なりになっています。
帰ったら調べてみよう。

パドラッパ from W54SA

指の入った不鮮明な写真で失礼しました_(。。;_
機会があれば撮り直します…

で、「低木 鈴なり 釣鐘 小さな花 4月」でググってみました。
どうやらドウダンツツジのようです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/12

なんだか極悪っぽい車止め

なんだか極悪っぽい車止め
今日は須磨寺に来ています。

パドラッパ from W54SA

【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.38.46.89&lon=%2b135.06.59.68&fm=0

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/11

大阪モノレール

大阪モノレール
初めて乗りました(^^)/

パドラッパ from W54SA

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/10

かなり葉っぱが出ています

かなり葉っぱが出ています
今朝はバスに乗ってます。
長沢川の桜は、かなり葉っぱが出てきました…

今年は例年より花見を楽しんだ気がします(^^)

パドラッパ from W54SA

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/09

今度こそほんとにちょうど満開(長沢川)

ちょうど満開(長沢川)
写真にはうまく写せなかったのですが、川面に散っている花びらがとても綺麗です(^^)
今夜からまた荒れ模様のようなので、見頃も終わりかも知れませんね〜

パドラッパ from W54SA

【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.59.08.26&lon=%2b135.55.47.71&fm=0

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/08

雨上がり、散り初めです

雨上がり、散り初めです
昨日の雨で長沢川の桜も散り始めました。
雨上がりの桜はピンク色が濃くなって、雰囲気が少し変わりました。

パドラッパ from W54SA

【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.59.11.04&lon=%2b135.55.44.97&fm=0

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/07

長沢川、満開です(^^)/

長沢川、満開です(^^)/
てくてく歩いてきて良かった〜!って感じです(^^)

今日は大雨になるらしいので、ほぼ見納めかも知れません。

パドラッパ from W54SA

【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.59.12.20&lon=%2b135.55.43.92&fm=0

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/06

子供の科学の豪華付録

子供の科学の豪華付録
電子部品トランプとは、なかなかコアなターゲットの付録です。
思わず約35年ぶりに買ってしまいました(^^;

パドラッパ from W54SA

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/05

草津川、見頃です

草津川、見頃です
今日はほんとに良い天気で良かったです(^^)/

パドラッパ from W54SA

【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.01.10.19&lon=%2b135.57.31.39&fm=0

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

みちしるべ

みちしるべ
マンホールの蓋です(^^)

パドラッパ from W54SA

【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.01.05.55&lon=%2b135.57.39.34&fm=0

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/04

早くも一部は葉桜に

早くも一部は葉桜に
今朝は長沢川の河川敷に下りてみました。
昨日も暖かかったからか、開花がますます進んで七分咲きです(^^)
一部は若葉が出てきています。
毛虫の季節も近づいてますね(^^;

パドラッパ from W54SA

【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.59.11.76&lon=%2b135.55.41.59&fm=0

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/03

長沢川、五分咲き

長沢川、五分咲き
微妙に定点観測ではない今朝の桜の模様です。
本日は安定して暖かそうなので、一気に開花が進むと思います(^^)

パドラッパ from W54SA

【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.59.13.05&lon=%2b135.55.43.75&fm=0

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/02

今朝も長沢川から

今朝も長沢川から
お天気が良いにもかかわらず、桜の様子が気になって歩いてます(^^;
1日で一気に開花が進んでいます(^^)/

パドラッパ from W54SA

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/01

長沢川(ながそがわ)

長沢川(ながそがわ)
(天気があまり良くない日の)通勤経路にある、桜の名所です。
…天気の良い日は自転車で別経路

今週末くらいが見頃かな。

パドラッパ from W54SA

【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.59.09.31&lon=%2b135.55.45.76&fm=0
おかしかったら後で直します(^^;

ps.
今日のGPS情報は大丈夫でした。 昨日との違いを備忘で書いておきます。

NGの方法:
データフォルダにある写真に、GPS情報を付けて、メール送信
OKの方法:
撮った写真をカメラの画面の状態からGPS情報を付けて、カメラのアプリからメール送信

ん~っ、典型的なバグってやつですね。 いちおう、auには連絡済みです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年6月 »